型枠工事とは?
2024.06.07
型枠工事は、鉄筋コンクリート造(RC造)の建物で行う施工です。
鉄筋コンクリートの建物を作るときには、鉄筋の骨組みを、木やべニアの板で囲って、
型枠を作り、その中にコンクリートを流し込み、固めていきます。
この工事のことを、型枠工事と言います。
木造の住宅を建てる際も、型枠工事は基礎部分に必要な工程です。
型枠工事は、型にゆがみが凹凸があると、建物全体に影響するため、
熟練した職人の腕と、精密さが求められます。
宮里住宅社では、高い技術力で型枠工事をはじめとする、さまざまな工事を行っています。
鉄筋コンクリート造の住宅をお考えの方は、是非ご連絡ください。
他にも、
「家を建てたいけど、何から始めたらいいか、わからない…」
「資金はいくらぐらい?ローンは月にいくら返済すれば…」
と言った、住宅に関する相談も受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください。